タイルライフのトップ > ブリザードIII

ブリザードIII

古レンガをイメージした二丁掛タイル。アンティークな風合いと焼き物特有の色ムラが特徴です。 
定番の粗面(ラフ面)と、柔らかみを感じるブラスト面の2面状があります。湿式工法対応の裏足形状(あり状)です。 
 
※このシリーズは、古いレンガをイメージして製造していますので、縁欠け、大きな寸法のバラツキ等、従来のタイルでは欠点と呼ばれる製品も入っていますが、それらがむしろ懐古調の味わいとなり、この製品の特長ですので、この特長を充分にご理解の上、ご採用願います。

二丁掛平

粗面

ブラスト

役物

粗面

ブラスト

注意点

<注意点>  
●個々のタイルはすべて均一な同色ではなく色幅があります。  
●ロットにより色合い、寸法にバラツキがあります。  
●塗り目地施工は表面に目地材が残りますので、塗目地後すぐにタイル表面を拭き取ってください。  
●突きつけ目地はお避けください。  
●濃色タイルは虹彩現象が生じることがあります。  
●ご注意とお願い、タイルのメンテナンス・特長をご理解の上、ご採用ください。  
●還元色は広い色幅があり、虹彩現象が出ることがあります。  
●裏足形状はあり状です。  
●施工方法によっては白華が生じることがあります。  
●寸法にバラツキが出ることがありますので、ストレート張りはお避けください。  
●Sタイプはロットの違いにより色のバラツキが発生しやすいため、最新のサンプルをご依頼いただき、ご確認の上、ご採用ください。  
●黒色系タイルは施工後の希塩酸による清掃時に塩酸分が残存すると目地部に汚れが発生することがありますので、必ず標準施工に従って充分な水洗いを行ってください。  
 
<施工上のご注意>  
●湿式工法で施工する場合、目地深さは必ず製品厚さの1/2以内になるよう張り付け材、目地材を埋めてください。

関連記事