新着&お買い得商品
スタイリッシュなカフェ風キッチンタイル

150×75角で人気の高いサブウェイタイルサイズの内装タイル。釉薬の自然な表情と上品なツヤ感がおしゃれな壁面を演出します。キッチンのほか、洗面所や店舗にもおすすめ。
使いやすい色合いの磨きタイル

ベーシックなカラーでどんな空間にもマッチします。サイズは400角と600角の2種類。

厚みがあり公共スペースや駐車場に最適。レンガサイズでヘリンボーン貼りも可能です。
お知らせ
ご希望のタイルを見つけやすいようにご紹介します。
先週の売れ筋
¥5,559 → ¥1,582/m2
72%OFF
ストーンモザイク グリーン 47角
¥18,304 → ¥7,202/m2
61%OFF
編集後記
こんにちは、吉村です♪

今日は映画のお話です。

昔、映画を撮っていた友人から教えてもらったのですが、
映画を作る場合、実際の完成作品より
もっと多くのシーンを撮影してる事が多いと聞きました。

そして編集の段階で、シーンを削って調整し、
おおよそ希望の上映時間となるよう作品を仕上げるそうです。

削られる理由は、ストーリー理解の妨げになっているシーンや、
そのシーンがあることでテンポが悪く感じるなど、様々な理由があるようです。

さほど重要ではないシーンがカットされますが、
中には、上映時間の関係で泣く泣く大事な場面がカットされていたり、
逆にカットできる場面がなく、前後編の2本に分けて上映された作品も存在します。

最近は、カットされたシーンがDVDの特典映像として収録されていたり、
公式に発表されていなくてもネット上に流出していることがあったりします。

気に入った作品があれば、是非カットシーンも観てみると面白いですよ♪

私は、1997年公開『タイタニック』の、
合計45分にも及ぶカットシーンが特に印象的でした♪

  トップ       |       セール       |      商品検索
 
Facebook
Twitter
Link

Copyright © 2025 TileLife.co.jp, All rights reserved.
sub






This email was sent to *|EMAIL|*
why did I get this?    unsubscribe from this list    update subscription preferences
*|LIST:ADDRESSLINE|*

*|REWARDS|*