タイルライフのトップ > キラミックステップII(汚垂石)

キラミックステップII(汚垂石)

清潔感あふれる抗菌仕様のステップタイルです。

800×600角平

800×600角平テーパー仕様

900×600角平

900×600角平テーパー仕様

注意点

商品の留意点  
●輸入品のため、生産ロット単位や形状間、1枚ごとに色合いが異なる場合があります。  
●単品写真には磨きタイルのハイライトが白く入っています。柄ではありません。  
●タイル表面に付着しているものは保護剤です。キズと汚れ防止用であり、品質上問題はありません。  
●磨き面のキズと汚れ防止用の保護剤は、乾いた布または中性洗剤で除去してください。  
●酸性またはアルカリ性の洗剤が付着した場合は、直ちに拭き取ってください。  
●洗剤を使用する場合は中性洗剤をご使用ください。  
●使用場面や光の角度により、部分的あるいは全体的に表面にくもりが見える場合があります。  
 
施工上のご注意  
●3mm以上の目地幅をとって施工してください。突きつけ目地、空目地施工はしないでください。剥離や欠けの原因になります。  
●粘着力の強い養生テープやガムテープは保護剤を傷める場合がありますので使用しないでください。マスキングテープも長時間貼り付けたままにしないでください。  
●表面にセメント、目地、拭き取り時の水が残らないよう、乾いた布等でふき取りをしてください。残るとその部分でつや落ち(くもり)が発生することがあります。  
●タイルを養生する場合は、張付け材・目地材が硬化・乾燥してから行ってください。硬化・乾燥が不十分な状態でプラダン等で密閉し養生した場合、セメント等のアルカリ性の高い結露水によりつや落ち(くもり)が発生することがありますのでご注意ください。  
 
警告  
●水濡れ状態では滑りやすくなるため、公園のトイレなど外部から雨水が持ち込まれたり、水を使用して清掃をしたりした場合、水濡れ状態を放置しないでください。そのまま使用すると転倒する可能性があります。

関連記事