タイルメーカー様へ | アウトレットタイル専門通販サイト
商品数 25,000品 業界最大級の品揃え
タイル
石材
フローリング
レンガ&ガーデニング
ウッドデッキ
副資材
ようこそ ゲスト 様
初めての方へ
ご利用ガイド
送料について
サンプル
お問合せ
標準品
問合せ [0]
サンプル [0]
注文 [0]
ページトップへ戻る
建材全般の広く浅くではなく、タイルなどに特化した深い品揃えが、
購入動機が明確なお客様のニーズを満たし、効果的な集客を可能
にします。
全国の建材メーカー様からの出品方式のため、その品揃えのバリエーションは無限です。
建材のインターネット販売専門で蓄積した運営ノウハウで、
常に検索エンジンのトップ表示
を維持するなど、絞り込んだ建材に特化したお客様対応や施策が豊富な集客力に繋がっています。
通信販売に必須のメールマガジン配信では、新着商品などの有益な情報を、
1回あたり1万人以上に月4回配信
し(2017年12月時点)、読者数は今も増え続けています。
独自のビジネスモデルが、この群を抜く情報発信力を可能にしました。
出品企業名を非公開にして
企業イメージを崩さない仕組み
が、出品企業様の思い切った処分価格の設定を可能にし、
目玉商品としての集客効果と売上げアップの相乗効果
に繋がっています。
ページトップへ戻る
費用は初回設定料10,000円(税別)と、
1品あたり約333円(税別)
の商品登録手数料のみ!!なおかつ、
出品数は無制限
です。
年会費などの基本料は一切無く、
余分な費用は一切かかりません。
出品後は受注を待つのみ
です。商品撮影からサンプル出荷、送料見積りや商品の破損対応、各種お問合せへの対応など、
専門のスタッフが全て対応
します。
代金もタイルライフが回収するため、
入金確認や代金未回収のリスクはありません
。
タイルライフには、特定建材に関心の高い
購入見込みのお客様が、月に7万人以上
(ユニークユーザー数)訪れます(2017年12月現在)。
貴社の商品を多くのお客様に見ていただくチャンスを広げることができます。
企業名を非公開
としますので、
従来の価格を気にせず販売が可能
です。
限定品や余剰在庫品の効率販売が前提のため、お客様都合による返品・交換は受けないシステムです。
※そのため不良品の出品は一切受け付けません。
ページトップへ戻る
ページトップへ戻る
Q.タイルライフとはどんな会社ですか?
余剰在庫の有効活用を手始めに建材流通の効率化を目指し、新事業活動促進法に基づく経営革新計画の承認企業になるなど、新聞など多くのメディアに取り上げられております。
メディア掲載一覧はこちら
Q.工事の残りですが、出品可能ですか?
タイルなどを継続的に製造または輸入している企業様以外で、国内の仕入れや輸入品の残りなどの単発的な商品の場合は、商品の品質保証や瑕疵対応などについて審査の上、判断させていただいております。
Q.出品できるのはタイルだけですか?
タイル以外にもフローリングなど仕上げ系の建材も出品可能ですので、一度ご相談ください。
ページトップへ戻る
貴社名
(フリガナ)
ご担当者名
姓
名
ご担当者名カナ
姓
名
部署名
役職名
住所
-
(郵便番号が分からない場合は
こちら
)
※郵便番号を入力すると番地以外が自動的に入力されます。番地はご入力願います。
▼選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
(都道府県 市区)
(町村番地)
(建物名など)
電話番号
-
-
メールアドレス
※フリーメールアドレス以外でお願いします。
貴社のホームページURL
貴社のネットショップURL
出品のご検討状況
すぐに出品したい
説明を聞きたい
資料を見て検討したい
出品は未定
当社を知ったきっかけは?
(複数選択可)
ネットで検索
ネット広告
弊社の他のサイト
弊社からの案内
知人の紹介
新聞・雑誌
その他
ご出品予定の商品
出品についてのご質問
今後のタイルライフ(株)の新しい取り組みについての案内メールを受け取る。
プライバシーポリシー
ページトップへ戻る
タイルライフとは
ご利用ガイド
個人情報保護について
ご利用規約
特定商取引表記
SDGs
タイルの知識
石材の知識
レンガの知識
ウッドデッキの知識
フローリングの知識
タイルライフ
株式会社 〒596-0044 大阪府岸和田市西之内町46-3
タイルのアウトレット品を販売(通販)サイト「
タイルライフ
」
©2005-2025 TileLife.co.jp All Rights Reserved.