|   | 
内装、合板 (木製)下地へのタイルの貼り方を解説しています。
下地への接着剤の塗り付けから、ゴムハンマーを使った 大判600角タイルの貼り付け、目地詰めまでの作業をご紹介。
扱いやすい小分けタイプの接着剤を使用しており、DIYの方必見です。
外装、既調合モルタルでのタイルの貼り方を解説しています。
下地モルタルの施工から、基準となるコーナー役物の貼り付け、 水糸の設置、二丁掛けタイルの貼り付け、目地詰めまでの作業をご紹介。
お問い合わせの多い、コンクリートブロックへの施工方法です。
タイルの種類にあわせた切断方法・道具を解説しています。
タイルを切断するための一般的な4タイプの道具、 手持ちカッター、喰い切り、切断機、ディスクグラインダー、 それぞれの使い方を分かりやすくご紹介します。
タイルのテーブルをつくる実例で、タイルDIYの流れをわかりやすく解説します。
女性スタッフが初めてのタイル貼りに挑戦し、モザイクタイルのオリジナル家具を作る過程で、タイルDIYのコツや道具について説明します。
ステップ別の詳しい動画もあります。
| 下地モルタル | 木ごて押さえ | |
| 貼り付けモルタル | セメント | 1 | 
| 砂 | 1〜2(粒度2.5mm以下) | |
| 混和剤 | メチルセルロースなど | |
| 張り代 | 下地側          4〜6mm タイル側 塗り厚2〜4mm | |
貼付けモルタルを下地面に塗り、さらにタイル側にも薄く張付けモルタルを塗り付けながら張 りつける工法で、下地とタイルの両面に張付けモルタルを塗り付けるため、ばらつきが少なく、きわめて安全性の高い工法です。
この工法は平滑な下地面に、有機質接着剤を使ってタイルを貼り付ける方法です。
施工は比較的容易で作業性も良く、下地もモルタルに限らず合板、無機質ボード類などに広く適用できます。  
接着剤をくし目ごてを使って下地面に塗り広げ、振動工具などを使いタイルをもみ込むようにして張ります。
| 下地モルタル | 1:3〜4 | |
| 貼り付けモルタル (樹脂モルタル) | セメント | 1 | 
| 細骨材 | 1〜2(粒度2.5mm以下) | |
| 混和剤 | メチルセルロースなど | |
壁面でのそれと同様、あらかじめ木ごて押さえしたモルタル下地を作成します。
その上に張付けモルタルを塗布し、タイル裏面にも張付けモルタルを塗り、張付けます。
300角以上の大板床タイルの施工に適した張り方です。
| セメント | 細骨材 | |
| 硬練りモルタル | 1 | 3〜4(粒度2.5mm以下) | 
| セメントペースト | 1 | — | 
| 壁用 接着剤 | |||||||||
| サイズ | 屋内壁 | 屋外壁 | |||||||
| 合板など | モルタル下地 | タイルonタイル | モルタル下地 | ||||||
| モザイクタイル | 数 量 小 ↓ 大 |  | 50325TMN |  | 50325TMN |  | 45420TMN |  | 50227TMN | 
|  | 50326TMN |  | 50326TMN |  | 45421TMN | ||||
|  | 14623TMN |  | 14623TMN |  | 14630TMN | ||||
| 300角までの タイル | 数 量 小 ↓ 大 |  | 50327TMN |  | 50327TMN |  | 45420TMN |  | 50229TMN | 
|  | 14625TMN |  | 14625TMN |  | 45421TMN |  | 50230TMN | ||
| 二丁掛けタイル |  | 50327TMN |  | 50327TMN |  | 45420TMN |  | 14631TMN | |
| スライスレンガ |  | 50327TMN |  | 50327TMN |  | 45420TMN |  | 50229TMN | |
| セメント系 人造石 |  | 50273SNB |  | 50273SNB |  | 50229TMN | |||
| 石材 (御影石・大理石) |  | 50273SNB |  | 50271SNB |  | 45420TMN |  | 50270SNB | |
| 床用 接着剤 | |||||||||
| サイズ | 屋内床 | 玄関・浴室床 | 屋外床 | ||||||
| 合板下地 | モルタル下地 | 既存タイルの上 | モルタル下地 | ||||||
| 300角まで | サ イ ズ 小 ↓ 大 |  | 50226TMN |  | 51598TMN |  | 45420TMN |  | 51598TMN | 
| 600角まで |  | 50226TMN |  | 51598TMN |  | 45420TMN |  | 51598TMN | |
| 石材 (御影石・大理石) |  | 50226TMN |  | 51598TMN |  | 45420TMN |  | 51598TMN | |
| 床暖房 |  | 50226TMN | |||||||
| 内外装 目地材 | |||
| 目地幅 2〜3mm | 目地幅 3〜5mm | 目地幅 5〜10mm | |
| 浴室壁 | ・50274TMN | ・50274TMN | ・11618TMN | 
| キッチンバック | ・11619TMN | ・11619TMN | - | 
| 屋内壁 | ・50274TMN | ・50274TMN | ・11618TMN | 
| 屋外壁 (モルタル張り) | - | ・51600TMN | ・51600TMN | 
| 屋外壁 (弾性接着剤張り) | - | ・51600TMN | ・51600TMN | 
| 住宅浴室床 | ・51599TMN | ・51599TMN | ・51599TMN | 
| 大浴場・プール床 | ・51599TMN (注1) | ・51599TMN (注1) | ・51599TMN (注1) | 
| 居室床 (木下地) | ・51593TMN (注2) | ・51593TMN (注2) | ・51593TMN (注2) | 
| 居室床 (ペット共生) | ・29063TMN (注2) | ・29063TMN (注2) | ・29063TMN (注2) | 
| 屋内床 | ・51599TMN | ・51599TMN | ・51599TMN | 
| 屋外床 | - | ・51600TMN | ・51600TMN | 
(注1)清掃などにより磨耗する場合があります。目地押さえをする、セメント富調合にするなどで目地  強度を上げてください。
(注2)大理石など吸水性のある石材ではシミが出ることがありますので、側面・裏面にシーラー(石材用シーラー)処理を行ってください。
●注意:「袋入り重量」には混和液などを含まない目地材の重量を入力してください
●施工場所の面積に応じて、タイルや石材の必要数を自動計算します。
| ©2005-2025 TileLife.co.jp All Rights Reserved. |