ほっと、ひと息 古代スポーツ!? 12月も後半に入り、 いよいよ今年も残すところあと僅かとなってきました(^-^) 何かと多忙な年末かと思いますが、休みを使って、 旅行の計画を立ててる方なんかも多いんじゃないでしょうか? そこで今日は...
ほっと、ひと息 冬の精霊現る♪ ここ数日で朝晩がグッと冷え込むようになり 北日本では各地で降雪のニュースも増えてきましたね♪ この時期、北日本にはなんと冬の精霊が現れると 言われているのですが、皆さんはご存知ですか? 初雪が降る一週...
ほっと、ひと息 社内風景 ゴーヤの収穫も近い?! 先日、猛スピードで駆け抜けていく秋を感じながら出社してみると、 事務所横のフェンスに緑色の奇妙な物体が (・_・;)… 恐る恐る近いづいてみると…なななんと! そこには小さな小さなゴーヤが ?( ̄0...
ほっと、ひと息 郵便ポスト 郵便ポストの色 突然ですが、皆さんは郵便ポストが 昔は赤色ではなかったことを知ってますか?? 日本に初めて郵便ポストができたのは明治4年で、 新しい郵便制度の成立と共に誕生したそうです(^-^) 創業時の郵便ポストは...
ほっと、ひと息 読書 読書の効果 10月も半ばに入って、 日が落ちるのも早くなりましたが、 そんな秋の夜長には、まったりと読書なんか良いですよね(=^^=) しかし、小さい頃から親に読書は良いと教えられてきましたが、 具体的にどう良い...
ほっと、ひと息 ひといき 創業100年を超える長寿企業 会社を経営されている方、またそこで働くビジネスマンの方々に 少し気になるお話を♪ 創業100年を超える長寿企業は 今現在日本にどれくらいあると思いますか(^w^ )? 今年の8月時点でなんと全国に2万...
ほっと、ひと息 ボンド常務 あ?眠い眠い (-.-)Zzz 毎朝ほとんど社長と一緒に出勤するワシだけど、 なんせもうすぐ9歳なんだわ・・ 社長の家にきちゃったエピソードはコチラ 子犬のころ、首吊り事故しちゃった恥ずかしいエピソードはコチラ 人間にしたらもう結構...
ほっと、ひと息 ひといき 新スタッフご紹介?! つい先日、女性スタッフSさんが、かねてよりクリスマス12月25日出産予定日というオメデタのため、退職され 新たにスーパールーキーF君が入社し、この数ヶ月、有能なSさんのもと、研修をうけてきました。 こ...
ほっと、ひと息 ボンド常務 常務、セクハラ疑惑!? これは、スタッフの机の下に、もぐり込んだところ・・・。 スタッフ達が、元気で働いているかどうかを、確認してまわるのが、わしの日課。 机の下にもぐり込んで、スタッフの足に、鼻を押し付ける。 これは、「よ...
ほっと、ひと息 ボンド常務 「ふぅ?、気持ちいい ♪ 」 わしは、喉を撫でられるのが、大?好き。 ? (≧∇≦)♪ 喉をなでられると、気持ちが良くて、常務の威厳はどこへやら・・・。 ウ?ンと首を伸ばして、思わず、うっとり・・・。 「ふぅ?、気持ちいい ♪ ...
ほっと、ひと息 ボンド常務 これでも、わしは、常務 ♪♪ わしの名前は、ボンド。 社長の愛犬にして、タイルライフの常務なのだ。 (^_^)v 9月だというのに、猛暑日が続く、この異常気象。 寒いのは苦手だけれど、暑いのは、もっとダメ。 世間では、『クールビズ...
ほっと、ひと息 ひといき 憎っくき、蚊を・・・。 こんにちは、吉村です♪♪ 体温以上の猛暑日が続いていますね?。(@_@) 熱中症の対策が必要ですが、もうひとつ、 やっかいな蚊に悩まされるのも、この時期ならでは。 勢いよく叩き潰したら、白い...