 |
5月の営業カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
電話受付時間 9:00〜17:00 |
|
安全性の高い暗号化技術(SSL)を使用し、セコム社のサーバ証明書を取得しています。 |
|
商品名 : インテグラルカラー(モルタル着色用の顔料粉体)
品番 : 12488NSI
0レビュー
|
|
|
画像をクリックして拡大イメージを表示
|
|
|
タイルライフ品番 |
12488NSI |
商品説明 |
インテグラルカラー(モルタル着色用の顔料粉体)
※代引き決済未対応品です。
<特徴>
●生コンクリートや生モルタルに混入するだけで簡単に着色できます。
●混入量により自由に色の濃さを変えられ、着色には特別な技術は必要ありません。
●床面の他、壁面、擁壁などへもご使用いただけます。
<商品内容>
●メーカー:(株)エービーシー商会
●販売単位:1袋(10kg)(=1ケース)
●使用料の目安:セメント量に対して0〜7%
ポルトランドセメント1袋(25kg)の場合、最大投入量1.75kg
●施工可能面積の目安
投入量1%の場合:約38.5m2〜投入量7%の場合:約5.5m2
※色の濃淡の調整によって、投入量は変動します。
※モルタルの塗り厚を5cm、砂・セメントは標準の混合比とした場合
●袋サイズ:約800×550×50
<使用方法>
(1)ポルトランドセメントと砂に水を加えてよく混練してください。
・標準混合比:セメント一袋(25kg)に対し、砂75kg
・水の量は砂に含まれる水分等によって変わりますので、
一度に多量の水を投入することは避け、徐々に入れて
適当な硬さにします。
(市販のインスタントセメントに投入する場合、水は少なめにして下さい)
(2)インテグラルカラーを投入し、よく攪拌してください。
・投入量の目安:セメント一袋に対して重量比で7%(1.75kg)まで。
・モルタルセメントは乾くと白っぽくなるため、イメージよりも
濃いめの色で、試し練りをしながら色を調整してください。
・インテグラルカラーの攪拌は、攪拌ムラがなくなるまで行ってください。
<注意点>
●混入したコンクリートは無混入コンクリートと比較しても強度低下が無いことを確認していますが、構造体に使用する場合にはご使用者側で確認試験をお願いします。
●強アルカリ性の商品ですので、施工はゴム手袋を着用して、目や口に入らないようご注意ください。
●目や口に入った場合は多量の水ですすぎ、状況に応じて病院で診察を受けてください。
●モルタルは、施工場所の湿潤・日照条件等によって『白華現象』を起こす場合がございますが、強度や環境に悪影響を及ぼすものではありませんのでご了承ください。
(※白華現象とは、セメント中の成分が雨水などで分解され表面に染みだし白く結晶化する現象。)
※出品企業の都合でサンプルはご用意しておりません。
※受注生産品のため、出荷日は記載の通りとなります。
※パソコン等の画面の特性や設定により、実物の色や質感と異なる場合がございますので、ご注意ください。
|
出荷元 |
関東地方 のメーカーから出荷
|
形 |
その他異形状 |
商品タイプ |
ガーデニング材 |
材質・分類 |
セメント |
製造国 |
日本 |
適性表示
|
屋内壁 : ○ 屋内床 : ○ 浴室床 : ― 屋外壁 : ◎ 屋外床 : ◎ 耐凍害適正 : ― |
梱包状態
|
[ A ] 全てのケースに汚れ・破れ・型崩れがない状態 |
光沢 |
ツヤなし |
|
* ご注文は袋単位で承ります
* お客様都合での返品不可
レンガ&ガーデニングの知識
レンガ選びの参考になるレンガの種類や特性などをご紹介しています。
初めての方でも、目的に応じたレンガの選び方や施工方法がわかるようになります。
|
|