タイルライフのトップレンガ&ガーデニングレンガの知識レンガの種類 > レンガの知識
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 4月の営業カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

レンガの種類

レンガの種類

アンティークレンガ

アンティークレンガ

実際の古い建物を解体した時のみ入手できる、希少性の高い本物のレンガで、「古煉瓦」や「ヴィンテージレンガ」と呼ばれることもあります。

その中でも、古い窯を解体した際にのみ入手可能なアンティーク耐火レンガは独自の風合いを兼ね備えています。
なお基本的にリサイクル品のため、寸法等にばらつきがあり、付着物(モルタル等)がついている場合があります。

「アンティークレンガ」の商品一覧はこちら >>

アンティーク調レンガ

本物のアンティークレンガではなく、様々な技法を駆使して本物と区別がつかないほどアンティーク調に焼成したレンガです。
アンティークレンガと異なり製造可能なため、安定した供給が特徴です。

「アンティーク調レンガ」の商品一覧はこちら >>

スライスレンガ

古い建物に実際に使用していた本物のアンティークレンガを板状に切断加工した商品です。
ハイグレード商品として、1つのレンガから外側の2枚だけを使用したものもあります。
使用するとレンガ積みをリアルに再現したような風合いが楽しめ、タイルに比べて柔らかい印象になります。

「スライスレンガ」の商品一覧はこちら >>

乱形レンガ

レンガをランダムに割り、通常のブロック形ではなくなったレンガを指します。
そのためサイズには大きなばらつきがあり、断面が角ばっている場合があるため、使用には注意が必要です。

「乱形レンガ」の商品一覧はこちら >>

空洞ブロック

塀などによく使用され、採光と目隠しの役割を兼ね備えたブロックです。
レンガと同じく粘土を原料とするものと、コンクリート等で作られたものがあります。
実用性のほか、建造物のアクセントとしても使用され、意匠性の高いブロックもあります。

施工は一般的な積みレンガと同じく、鉄筋やモルタルを使用します。

「空洞レンガ(空洞ブロック)」の商品一覧はこちら >>

インターロッキングブロック

インターロッキング(Interlocking)とは英語で「かみ合わせる」という意味を持った、レンガ調のコンクリートブロックです。
外壁には使用できず、床のみ施工可能です。
レンガと異なりセメントやモルタルを使用せず、砂を目地に使用することでブロック同士が荷重分散効果を得られます。
浸水率が高いため、地盤沈下等を緩和する機能があり、都市部の歩道等に使用されます。

レンガタイル

レンガ調に仕上げた外壁タイルです。
本物のレンガと異なり、扱いやすく汚れにくい等の特徴があり、寸法誤差もレンガより小さい傾向があります。
施工は通常のタイルと同様、接着剤張りやモルタル張りで施工します。
見た目がレンガの様に見えるタイルを「レンガタイル」「ブリックタイル(Brick=レンガ)」などと呼ばれ、主に二丁掛けや小口平サイズの外壁タイルがこれに該当します。
タイルのため、焼成温度も高く吸水率も低い等の特徴があり、寸法誤差もレンガより小さい傾向があります。

「レンガタイル」の商品一覧はこちら >>