 |
3月の営業カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
電話受付時間 9:00〜17:00 |
|
安全性の高い暗号化技術(SSL)を使用し、セコム社のサーバ証明書を取得しています。 |
|
羽目板 (壁板)
羽目板 (壁板) 一覧
羽目板(壁板)とは、板を張って並べることで建物の壁としたものを「羽目」、並べた板そのものを「羽目板」と呼びます。
主な工法は、「横羽目」「竪(たて)羽目」の2種類があります。
実(さね)には、本実目透かし(ほんざねめすかし)加工されたものが多いです。
古来の日本建築では、一部を除き「横羽目」が使われていました。しかし鎌倉時代に「竪(たて)羽目」を使う、寺社様式、禅宗様(唐様)が伝来。以降、武士の嗜みである「禅」の普及と共に、「竪(たて)羽目」が広く使われるようになりました。
日本建築において、羽目板の側面部を「傍(そば)」と呼びます。また羽目を構成する羽目板の接合部は「実(さね)」と呼ばれ、突起(雄実)とそれを受ける溝(雌実)によって構成されています。
羽目板の実(さね)には、接合部がしっかり噛み込んで、しかも見た目も美しい、「本実目透かし(ほんざねめすかし)」加工されたものが多く見られます。
|
|
吉野スギ(杉)羽目板(壁板) 無垢 無塗装 L=2000 |
品番 |
15607TOH |
サイズ |
2000×108×12 mm
|
在庫数 |
標準品
|
価格 |
¥ 4,322/m2
(税込) |
吉野スギ(杉)の赤身材を使用し、色合… |
|
|
|
|
吉野スギ(杉)羽目板(壁板) 無垢 無塗装 ムジ・上小節 L=2000 |
品番 |
15604TOH |
サイズ |
2000×108×12 mm
|
在庫数 |
標準品
|
価格 |
¥ 5,686/m2
(税込) |
吉野スギ(杉)の白赤材を使用し、色合… |
|
|
|
|
吉野スギ(杉)羽目板(壁板) 無垢 無塗装 L=3000 |
品番 |
15608TOH |
サイズ |
3000×108×12 mm
|
在庫数 |
標準品
|
価格 |
¥ 4,991/m2
(税込) |
吉野スギ(杉)の赤身材を使用し、色合… |
|
|
|
|
吉野スギ(杉)羽目板(壁板) 無垢 無塗装 ムジ・上小節 L=3000 |
品番 |
15605TOH |
サイズ |
3000×108×12 mm
|
在庫数 |
標準品
|
価格 |
¥ 6,393/m2
(税込) |
吉野スギ(杉)の白赤材を使用し、色合… |
|
|
羽目板 (壁板)は
全4件
です
|
|