ほっと、ひと息 ひといき 桜の花粉には、興奮物質が・・・。 こんにちは、吉村です♪♪ ここのところ、花冷えが続いていますが、 今回は、桜について・・・。 『花より団子』、正確に言えば、 『花よりビール』の吉村は、 お花見を楽しみにしています。o(^...
ほっと、ひと息 ひといき スギ花粉の季節です・・・。 こんにちは、吉村です♪♪ いよいよ、スギ花粉の季節です。 おかげさまで、陽気のいい日には、 鼻をズルズルさせております。(^_^;) この時期、ティッシュペーパーが手放せない! という...
ほっと、ひと息 ひといき DIYをしてみませんか ♪ こんにちは、吉村です♪♪ 暖かい陽気にさそわれて、庭に植えたチューリップが、 地面から頭を出しました! 春は、そこまで来ていて、いよいよ、 ガーデニングやDIYの季節到来です。.。*。o○ ...
ほっと、ひと息 ひといき 冬の厄介者、静電気。 こんにちは、吉村です♪♪ さて、冬の厄介者ともいえる“静電気”について、 おもしろい記事があったので、ご紹介しま?す(^-^) 民間気象情報会社が、冬季(12月?2月)に “静電気”を感じた回数を調査...
ほっと、ひと息 ひといき バンクーバーオリンピック ♪ こんにちは、吉村です♪ いよいよ、冬季オリンピックが カナダのバンクーバーで始まりますね?。(*^o^)/ 気になる競技は、いろいろありますが、 メダル獲得の期待大!ということで フィギュアスケートに...
ほっと、ひと息 ひといき ラーメンについて。 こんにちは、吉村ですッ。 最近、ラーメンをよく食べます。('-'*) 寒い日が多いからでしょうか。 やめたい、やめようと思いつつ・・・ 夜食に、濃厚スープのカップ麺を ガッツリ、なんてことも多々。σ(...
ほっと、ひと息 ひといき 温泉に行ってきました。 こんにちは!吉村です♪♪ 一年中で最も寒いこの季節、 寒さが苦手な吉村は、暖かい場所を求めて 兵庫県にある有馬温泉へ 日帰り旅行に出かけました。d(⌒o⌒)b 有馬温泉といえば、日本最古の温泉として ...
ほっと、ひと息 ひといき こんにちは、吉村です♪ こんにちは、吉村です♪ 突然、新サイトの『タイルナビ』の準備で多忙な上田の 手伝いをするように言われ、メールマガジンの準備を 見よう見まねで始めました。 手伝っているのか、足を引っ張っているのか・・・...
ほっと、ひと息 ひといき 明けましておめでとうございます! 明けましておめでとうございます!上田です♪♪ 2010年、タイルライフでは新しい試みとして 総合情報発信サイト「タイルナビ」をオープン予定ヽ(;^o^ヽ))((/^o^;)/ 詳細は次号メ...
ほっと、ひと息 ひといき 今年の漢字は「新」! こんにちは!上田です♪♪ 今年もあとわずか・・ 京都清水寺で、何かと?話題になった 日本漢字能力検定協会主催の、 「今年の漢字」である「新」が、清水寺貫主により力強く、 見事な筆運び...
ほっと、ひと息 ひといき タイルのリデュース(建材遺棄量の削減) タイルのリデュース(建材遺棄量の削減)を 目標としている我がタイルライフですが、 「有田焼石こう型をリサイクル!チョークに再生で、地元活性化!」 という新聞記事に目をとめました♪ 佐賀県の陶...
ほっと、ひと息 ひといき 幹事に初挑戦!! 秋が深まり,あっという間に年末の忘年会シーズン♪ このたび上田は、社内忘年会での幹事をおおせつかりました・・ 近くの席のオジサン社員がひとこと、 「とりあえずメシがうまくて、たくさん飲める店た...