 |
5月の営業カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
電話受付時間 9:00〜17:00 |
|
安全性の高い暗号化技術(SSL)を使用し、セコム社のサーバ証明書を取得しています。 |
|
【完売】 アウトレット品のため入荷予定はございません。
類似品をお探しの場合はこちら→『 木目柄』
商品名 : 永大産業 パートナーワン (ラスターメープル柄) ESNG-LMP
品番 : 47424KTK
0レビュー
|
|
|
画像をクリックして拡大イメージを表示
|
|
|
タイルライフ品番 |
47424KTK |
商品説明 |
パートナーワン
・商品シリーズ名 : パートナーワン ・色名 : ラスターメープル柄 ・品番 : ESNG-LMP すべりにくく、ペットの歩行も快適。傷もつきにくく、お手入れ簡単。人にもペットにもやさしいフローリングです。 ●基材:合板 ●表面材:Nグリップフィルム ●辺や溝加工:縦R溝 <注意事項> ●ペット(犬)の肉球のすべり抵抗値を考慮した製品です。すべてのペットの歩行に最適とは限りません。(年齢や体重など個体差によってもすべりにくさは異なります。) ●ペット(犬)の歩行に対してすべりにくい仕様です。 ※ペット(犬)が走り回る場合はすべることがありますのでご注意ください。 ※ペット(犬)のツメや肉球まわりの毛のお手入れを怠ると、歩行時でもすべる場合があります。 ●使用環境や使用期間によりNグリップフィルム表面の凹凸の摩耗が促進され、防滑性が低下する恐れがあります。 ※特に屋外から室内にペットや車イスが入る場合は砂やゴミをよく落としてください。砂やゴミを室内に持ち込むと、摩耗が促進する、傷がつく、目地に入り取れにくくなるなどの現象が発生します。 ※頻繁に歩行するところと歩行しないところでは、摩耗の促進度合いが異なり防滑性に差が生じる場合があります。 ●ワックスを塗布すると製品に不具合が発生したり、防滑性など製品本来の性能が損なわれます。 ●フローリング表面に汚れや油分が付着しますと、すべりやすくなる恐れがあります。住宅用洗剤(中性)を含ませた雑巾で拭き取り、その後固くしぼった雑巾で水拭きをしてください。 ●本製品と他のフローリングを同一床面において使用すると、フローリングのすべり抵抗の違いによりペットや飼い主様がすべったり、つまずいたりする危険がありますので、ご注意ください。 ●すべり止め機能など裏面に凹凸のあるスリッパのご使用は床表面の摩耗を促進し、防滑性能が損なわれますので、ご使用にならないでください。 ●防滑性のあるNグリップフィルムは表面に細かな凹凸があります。そのため汚れが拭き取りにくく感じる場合があります。 ●ペットの排泄物をそのままに放置しますとシミ、変色等の原因となりますので直ちにふき取ってください。 ●ペットの唾液をそのまま放置しますと、固化し固くしぼった雑巾ではきれいに拭き取れない場合があります。その際は、住居用洗剤(中性)を含ませた雑巾で拭き取り、その後固くしぼった雑巾で水拭きをしてください。 ●ペットのツメのすり傷は、まったくつかないわけではありません。 ●水分浸入対策として継ぎ目や周辺部にコーキング施工することをおすすめします。 ●商品特性をご了解の上ご使用ください。 ※数量が多い場合は分納になる場合がございます。
●接着剤などのフローリング用の副資材はこちら>>
※パソコン等の画面の特性や設定により、実物の色や質感と異なる場合がございますので、ご注意ください。
|
出荷元 |
近畿地方 のメーカーから出荷
|
商品タイプ |
複合:表面1mm未満 |
基材 |
合板 |
樹種名 |
その他 |
使用場所 |
居室床(靴ばき以外) |
梱包
|
[ A ] 全てのケースに汚れ・破れ・型崩れがない状態 |
面状・表面仕上げ |
(化粧シート・フィルム) |
光沢 |
半ツヤ |
性能 |
床暖房用へこみに強いキャスターに強いすり傷に強い汚れがつきにくいホットカーペット対応車いす対応水まわり対応ペット対応【汚れ】ペット対応【傷】ペット対応【滑り】 |
認定マーク・他 |
F☆☆☆☆ |
工法 |
釘打ち工法(捨て貼り施工) |
柄・パターン |
幅広(120ミリ以上) |
|
* ご注文はケース単位で承ります
* 入力されたm2をケースに換算します
(端数はケース単位で切り上げ)
* お客様都合での返品不可
フローリングの知識
フローリング選びの参考になるフローリングの種類や特性などをご紹介しています。
初めての方でも、目的に応じたフローリングの選び方や貼り方がわかるようになります。
|
|