DIY・施工 pickupタイルDIYタイルカッタータイル切断機 満足のいくタイルカッターを見つけました! どのタイルカッターも見た感じはほとんど同じですが、品質となると玉石混交です。 14のメーカーから絞りに絞って、候補品と現行品で切り比べ♪ 売れ筋の現行品の販売を止め、リスクをとって新しいタイルカッター...
DIY・施工 pickupタイルクラフトモザイクタイルワークショップ 何もしないのはモッタイナイ! Stay Home過ごし方のご提案♪ この夏はタイルで遊んでみませんか? 教育施設やワークショップで使われているクラフト用モザイクタイルでコースター・トレイ・鍋敷きにとどまらず、お気に入り小物を作ってみませんか? 小物トレイ、ワゴンや...
DIY・施工 DIYpickupエクステリアタイル 目地の詰め方で外壁タイルの印象を変える! 目地の工夫次第で施工場所の雰囲気が変わる・・・ 前回は主に内装タイルの場合についてお話しをしましたね♪ 前回のコラムはこちら >>「目地のカラー・面積について」 今回は主に外装タイルの目地について!...
選び方・知識 DIYpickupキッチンタイルDIY 浴室やキッチン用の汚れにくいタイル目地とは? タイルとタイルの間にある隙間の目地は汚れやすくて掃除が大変のイメージでしたが、それらを解消する目地材を詳しくご紹介します。...
DIY・施工 pickupタイルタイルの切り方タイルの貼り方 タイルの切り方♪ 壁紙やフローリング貼りなど、DIYで何かを作ろうと思った場合、 使用する部材のカットは欠かせない事だと思います。 使用部材が壁紙や木材の場合は、カッターやノコギリで切れると誰でも知っていますし、たいて...
選び方・知識 pickupキッチンタイルリフォーム内装タイル タイルonタイルのメリットと施工の6手順、合わせて事例もご紹介。 タイルonタイルとは タイルonタイルとは、今、貼ってあるタイルを剥がさずに、タイルの上からタイルを重ねて施工する方法です。 一般の方には聞きなれない言葉かもしれませんが、タイル業界ではよく使われる...
DIY・施工 DIYpickupタイルDIY副資材 リフォームでタイルDIYをする前に知っておきたい事♪ DIYでタイル施工をする方が増えていますね♪ 自分で選んだタイルを自分で施工するために、まず知っておいて欲しい「タイルの選び方」や施工するために必要な「接着剤・目地材・工具などの選び方」をご紹介します...
商品情報 pickup床タイル玄関タイル 玄関タイルやガーデニングに使う屋外床タイルの選び方! 屋外床に使うタイルを選ぶには、どんなことに気を付けたらいいのか? 家を建てた後で後悔しないためには、滑りなどの安全性や汚れにくさ、お掃除のしやすさなどを考慮して選ぶ必要があります。 初めてタイルを選ぶ...
商品情報 LIXILpickupアクセントタイルボーダータイル タイルで空間にアクセントをつける方法♪ タイルの最大の特徴は「種類の豊富さ」です! 先週のコラム「タイルの可能性は無限大!」でも、 書いたように、様々な面状のタイルがあります♪ さらに、タイルには他の建材ではあまりみられない、 アクセント用...
商品情報 pickup内装タイル床タイル床暖房 タイルが床暖房に向いている理由! タイルを床に使うと夏場はいいが、冬は冷たいという声を聞きます。そこでタイルの床暖房はどうなのかなど、タイルが床暖房に適している理由などを具体的にご説明しています。また、床暖房に使えるタイルについてもご...
商品情報 pickupモザイクタイル モザイクタイルを曲面に使う。 意外と知られていないかもしれませんが、タイルは曲面にも施工できます。 「モザイクタイル」をうまく使えば、平面と曲面をうまく取り入れた素敵な演出ができます。 例えばこんな感じ! とっても神秘的な浴室...
商品情報 pickupスレートスレート調タイルタイルの種類解説 玄昌石とは?? 玄昌石を選ぶ時の参考になるように、その特徴や種類、お手入れなどについてご紹介します♪ 写真は「Re:150年」と言うとっても素敵な和の住宅で、とくに土間の玄昌石がシビレますね。 石材やタイルを日本最大...