 |
4月の営業カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
電話受付時間 9:00〜17:00 |
|
テラコッタタイルの和風玄関 DIY
東京都 S・M様
元の土間(150 cm x 170 cm)セメントの一部から水が浸みだしていました。 330mmx330mm タイル24枚を購入。 モルタルセメントの下地に20枚を割り付けました。 残りの4枚から奥の壁面に張り付けるタイルをタイルカッターにより9枚カットしました(7枚成功) 。 7 枚のうち5枚を貼付けました。 モルタルセメントの下地が水平になっていないので、目を凝らすと下の隙間にばらつきがあります。 全体的にみると素人目には良好で、達成感があります。
使用商品
玄関の実例写真
一般のお客様(DIY)の写真
|
|