タイルライフのトップメールマガジン バックナンバー詳細 > 爽やかなモザイクタイル¥1,904/m2
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 5月の営業カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

タイルライフ・メールマガジン 詳細

爽やかなモザイクタイル¥1,904/m2

発行日:2015年06月11日
2015.06.11     No.387 
  トップページ | SALEページ | 商品検索
 
爽やかなモザイクタイル¥1,904/m2   外床OK!アースカラーの床タイル
アメリカ輸出用に製造された入手困難な商品♪マーブル調の25角モザイクが格安!   5色のカラーバリエーション。防滑性があり玄関などに最適!ナチュラルなテイスト♪
     
 
5種の木目調タイル!外床タイプもあり   シンプルなマット調床タイル¥540/m2
木目柄が色褪せないセラミックタイル。リアルなアンティーク風など。¥1,782/m2〜   薄グレーの200角タイルが大幅プライスダウン!空間をモダンな印象に仕上げます♪
     
     
   
   
テラコッタ調床タイル
屋内外OK  300角
¥1,701/m2
  御影石 300角 本磨き
ヴェルデマリタカライト
¥3,684/m2
  ハンディウッド グレー
幅145 L=2000
¥1,739/m
         
以前のメルマガで紹介した記事の中から、反響の多かった記事をご紹介致します。
 
外床OK!多彩な表情の天然石調タイル   幸運を呼ぶハリネズミ型タイル
玄昌石風・御影石風・石英風など!美しい色彩とリアルなテクスチャー♪¥1,782/m2   ヨーロッパでは幸運を呼ぶシンボル!アクセントに最適!施主様へのプレゼントにも♪
     

 

 
『はじめての家づくり』という情報誌にて、タイルライフをご紹介いただきました。   現金&クーポン券ゲットのチャンス!施工写真によるコンテスト企画です!
     
     

こんにちは、吉村です♪

東京もいよいよ梅雨入りしましたね。

雨の日が続くこの季節ですが、
1年トータルでみると、雨が降る日とは、
いったい何日ぐらいあるのでしょうか?

調べてみると、日本(東京)の年間の降水日(1日のうち
雨が少しでも降った日)は、約113日とされています。

これでいくと3〜4日に1回のペースで
雨という事になりますが、実際には日本の降水日は
梅雨と秋雨の時期に集中しているため、
それ以外の時期は、そこまで頻繁に雨は降りません。

では、世界で最も雨の日が多い場所はというと、
オーストラリアのマッコーリ島で約307日!

逆に最も少ないのはアフリカ大陸、スーダンの
ワディハルファで0日とされていて、
実際に、数年間、雨が降らないことがあるそうです!

ちなみに日本の約113日は、世界的にみて
おおよそ平均程度ですが、年間降水量(降った雨の量)では
日本は世界2位になります!

日本では、雨の日は1日ずっと降り続くことがよくありますが、
海外ではそういった降り方は珍しく
短時間であがってしまう事が多いそうです!


問い合わせ | バックナンバー | 配信解除 | facebook | Twitter

発行元:タイルライフ株式会社
・新事業活動促進法に基づく経営革新計画承認企業
・(財)大阪産業振興機構主催 テイクオフ21認定事業
Copyright(C)TileLife All Rights Reserved.