タイルライフのトップメールマガジン バックナンバー詳細 > 畳風のスタイリッシュな床タイル¥540/m2
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 7月の営業カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

タイルライフ・メールマガジン 詳細

畳風のスタイリッシュな床タイル¥540/m2

発行日:2016年11月10日
2016.11.10     No.456 
  トップページ | SALEページ | 商品検索
 
畳風スタイリッシュ床タイル¥540/m2   キュートな質感のモザイクタイル
細かな凹凸が特徴の600角床タイル!和の空間はもちろん、モダンな雰囲気にも♪   プチプチした凹凸面状がポップで可愛い!光沢と色調の変化がスタイリッシュな空間を演出♪
     
 
玄関に!ナチュラル模様の床タイル   SALE!三角形の外床タイル
¥1,499/m2 アウトレット価格!天然石を想わせる渋い模様。4色バリエーション♪   厚み30mmで耐候性があり、ラフ面で滑りにくい!駐車場にもオススメ!デザイン貼りも♪
     
     
   
   
外壁タイル レッドブラウン系
333×62mm
¥1,935/m2
  ガラス&大理石モザイク
62×15mm
¥27,386/m2
  無垢チーク ウレタン塗装
1820×90×15mm
¥10,662/m2
         
以前のメルマガで紹介した記事の中から、反響の多かった記事をご紹介致します。
 
レトロな風合いの床タイル¥1,000/m2   アンティーク調の玄関タイル¥540/m2
使い込まれたようなアンティークな質感!全4色、在庫たっぷりで価格もリーズナブル!   150角、雰囲気バツグンのタイルが激安!使いやすい色味で店舗にも最適!内床もあり♪
     

 

ボーダー状の天然石を連結し、施工し易いパネル状に!
天然石ならではの多彩な表情が魅力♪
 

 

 
店舗・住宅を計画している方必見!カタログ見放題!お気に入りを保存することも可能♪   豪華賞金あり!施工写真によるコンテスト企画です!作品のご応募お待ちしております♪
     
     

こんにちは、吉村です♪

今日、11月10日は
エレベーターの日だそうです。

1890年に、日本初のエレベーターが
東京浅草に登場した日に、ちなんでいるそうです。

しかし、驚くことにエレベーターは
紀元前には既に存在していたそうで、
ローマ帝国では人力のエレベーターが活躍していたそうです。

大勢の人でロープを引っ張っていた
という事でしょうか?(゜_゜;)笑

有名なコロッセオでも、
闘技場のフロアまで、選手や動物を運ぶため
使用されていた記録があるそうです。

その後、長い年月を経て19世紀に入ると、
水圧や蒸気機関を使用した自動エレベーターが登場し、
ヨーロッパの工場などで使用されるようになっていきます。

そして1857年、ニューヨークのホテルに
初めて旅客用エレベータが設置されます。

それまでホテルの上階は、
荷物の上げ下ろしが大変なため人気が無く、
料金も安いのが当たり前だったそうですが、
エレベーターが登場してからは上階が人気となり、
スイートルームが上階に設定されるように
なったんだそうです。(゜0゜)へー

その後、1889年に電動機式のエレベーターが
開発されると、アメリカではいっきに高層ビルの
建築ラッシュが始まったそうです。

近代的な発明だと思っていたエレベーターですが、
まさか紀元前からの長い歴史があったとは驚きです♪


問い合わせ | バックナンバー | 配信解除 | facebook | Twitter

発行元:タイルライフ株式会社
・新事業活動促進法に基づく経営革新計画承認企業
・(財)大阪産業振興機構主催 テイクオフ21認定事業
Copyright(C)TileLife All Rights Reserved.