タイルライフのトップメールマガジン バックナンバー詳細 > 駐車場にぴったりの床タイル
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 5月の営業カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

タイルライフ・メールマガジン 詳細

駐車場にぴったりの床タイル

発行日:2020年09月28日
2020.09.28    No.737 
  トップ | SALEページ | 商品検索
 
駐車場にぴったりの床タイル   2種面状の外壁タイル
タイヤ痕がつきにくく、割れにも安心。カースペースに適したタイルです。   テッセラ面の豊かな陰影感と煌きある表情が気品溢れた壁面をつくり出します。
     
 
イタリア産テラゾー調床タイル   石材・タイルの洗浄剤
伝統的な人造石をイメージ。自然なバラツキの粒状斑点が美しいタイルです♪   白華やシミなどの各種の汚れに対応した専用のクリーナーをご紹介します!
     
 
やさしい布目調の壁タイル   凹凸面モダンなモザイクタイル
麻の布目模様。アースカラーで懐かしくも新しい。サイズ違い組み合わせもオススメ♪   表面は凹凸。カラーはモノトーン。シンプルながら個性を感じる存在です。
     
残り5日! 激安価格をお見逃しなく!
 
お客様のこだわりや思いがこもった施工写真を大募集!
 
 
ガラスモザイク 15mm角 ミックスカラー
¥16,701¥986/m2
オータムセール 94%OFF
  玄昌石(ブラックスレート600×300割り肌
¥10,741¥6,222/m2
42%OFF
     

こんにちは、吉村です♪

ローマンコンクリートって知ってますか?

ローマンコンクリートとは、
イタリアのコロッセオなどに
使われている古代のコンクリートの事で、
現代のものとは作り方が異なります。

通常のコンクリートの耐久年数は
100年くらいですが、ローマンコンクリートは
その数十倍とも言われ、コロッセオも建設から
1900年以上経っていますが、いまだに健在です。

ではどうして、現代のコンクリートは
弱くなってしまったのでしょうか?

それは、古代ローマ帝国の滅亡とともに
製造技術が失われてしまったからだそうです!

滅亡後は、ローマンコンクリートを
使った建築物は発見されていません。

とても不思議ですが、正にロストテクノロジーなんです!

しかし、最近になって、この技術を再現しようと
研究が進められいて、試験的に使用され始めているそうですよ!

先人の知恵とは物凄いものですね♪笑

 

     
 
     
 


問い合わせ | バックナンバー | 配信解除 | facebook | Twitter

発行元:タイルライフ株式会社
・新事業活動促進法に基づく経営革新計画承認企業
・(財)大阪産業振興機構主催 テイクオフ21認定事業
Copyright(C)TileLife All Rights Reserved.