| 
 
|  |  
| 
| 10月の営業カレンダー 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  
| 電話受付時間 9:00〜17:00 |  | 
| 
お客様の施工例
家具リメイク ! タイル貼りカウンターでカフェ気分♪
                     .jpg) ビフォー1                      .jpg) ビフォー2 
                     .jpg) 目地詰め   鹿児島県 I.A 様 
  白いタンスをリメイクしてカウンターを作りました。
 側面を水平にするために、枠を取り付けてその上にベニヤを貼りつけました。
 
 上の引き出しを木の板に変え、残りの引き出しを取り外し
 木の板を並べた扉を取り付けました。木にワックスを塗りました。
 
 それからタイルを上、側面、前の一部分に貼りつけました。
 上の部分は良かったのですが、側面はとてもしにくく、
 角をガタガタならないように合わせてタイル貼りするのは、とても難しく苦戦しました。
 
 何時間もかけての作業でした。
 何日か置いて乾かします。目地剤を隙間に入れて、
 スポンジで拭き、タオルで拭きました。
 
 乾かして完成です。
 
 タイルと木の組み合わせがレトロな感じに仕上がりとても気に入っています。
 
 タイルをふんだんに使用したので、キッチンリビングでワンポイントとなり、
 部屋も明るくなりカフェ気分も味わえています。
 
 タンスをリメイクしたので、カウンターにする高さもちょうど良く、
 強度もあるので、とても満足しています。
 
 タイルの上に料理を置いてもオシャレに見えますし、
 熱いものをのせても大丈夫な所がとても良いです。
 
 
 ※お送りいただいた写真やコメントはスペースの都合上、省略させていただいている場合がございます。 |  |