| 
 
 
  | 
 
 11月の営業カレンダー
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
| 電話受付時間 9:00〜17:00 | 
 
  | 
お客様の施工例
モダンなブラックタイルで倉庫をDIYリフォーム♪
埼玉県  ズッキーニ 様 
  『倉庫にするのはもったいない ! 』 
 
  築20年の店舗付中古住宅を購入。 
  店舗部分のクッションフロアは汚れがひどく、倉庫として使うにも息苦しさがありました。 
 
   本やインターネットでタイルの加工方法や貼り方を調べながら一人で地道に貼っていきました。 
 
  目地づめの際、はみ出した目地材をふき取るのがとても根気のいる作業でした。 
 
  タイル表面ががざらっとしていたので、何度もスポンジを水洗いし、 
  目地材が残らないように気をつかいました。 
  
  小さい子もおり、相手をしながら何とか仕上げることができました。 
   自分の貼った床で子供たちが遊ぶ様子を見ると、 
  「大変だったけど、やってよかった。」とうれしい気持になります。 
 
  タイルの色がいろいろあり、迷いましたがナチュラルな黒にして良かったと思います。 
  落ち着きと、高級感があります。 
 
  専用の道具がなくても、100円ショップで、モルタルを練る「たらい」やシャベル、 
  ゴムハンマーなどの道具をある程度揃えられました。 
 
  経済的にタイル貼りができ、ごく普通の主婦にもやる気が出せたのは、 
  よいタイルをお手頃価格で購入することができたからだと思います。 
  
 
※お送りいただいた写真やコメントはスペースの都合上、省略させていただいている場合がございます。 
 
 
 
  | 
 
 
 |