|
1月の営業カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
電話受付時間 9:00〜17:00 |
|
シックなコーディネート ! こだわりのバスルーム
愛知県 C.A 様
家を建てる際に資金面でシステムバスを入れざるを得なかったのですが、元々お風呂場で座る習慣も無いし、なにより標準で着いていた壁材、ミラーやカラン、シャワーなど全て気に入らなく、 一念発起しDIYで出来る部分は全て変えました。
初めてのタイル張りはもちろん、標準でついていたカウンターやミラーを外す作業は大変でした。 最も大変だったのは、最初床のタイルを貼る時に そのままではドアが内開きなので、タイルの厚みで開かなくなってしまうので、カラリ床に穴が空いてしまわないギリギリまで削る作業でした。
床が貼れた後も、最初は壁2面のみ貼る予定でしたが欲が出てしまい3面貼りました。 Amazon(US)からシャワーヘッド&シャワーホース、ソープディッシュ、ローブフック等全て輸入しとりあえず完成しました。
その後、最初手を付ける予定の無かった右面が気になってしまい、でも同じ白いタイルでは面白くないと思い黒石材をこちらで購入しそれに合わせ目の高さにあうミラーもオーダーして、その後入り口部分にもタイルを張りとりあえず完成しました。 細かい部分 ( タイル目地の仕上げ ) はまだまだ出来ていませんが、今は満足しています。ありがとうございました。
使用商品
バスルームの実例写真
一般のお客様(DIY)の写真
|
|