『生け垣からタイル塀に変身』
  以前にもタイルライフさんで買って植木鉢用のフラワースタンドを作成しましたが、
  今回もタイルライフさんにお世話になりました。
  今回最初は庭のレッドロビンの生け垣だったのですが
  植木が病気になり枯れてきたので木を取り払いブロック塀にすることにしました、
  当初はモルタルを塗って塗装をするつもりでしたが、タイルライフさんでタイルを見ていると
  かなり安いタイルがありタイルを貼るほうが高級感が出るし、その割には費用があまり差がなかったので
  思い切って全面タイルを貼ることにしました。
  モルタルは塗るのが意外と難しいのでかえってタイルを貼るほうが簡単で
  見た目もアラが出にくいので素人の壁塗りより良かったと思っています。
  余ったタイルは自作の植木鉢に貼り付けてしまいました。
  2ヶ月ほどで完成し作業も簡単でしたのでまた挑戦したいと思っています。