
住宅には、たくさんのタイルが使われています♪
タイルが使われている理由は、
- 意匠的に優れている
- 機能的に優れている
- 種類が豊富
- お手入れが簡単
と、いろいろありますが、今回は細かい事は抜きにして、住宅に使われているタイルの施工写真を紹介したいと思います(≧∀≦)ノ
キッチンタイル
まずキッチンタイル!
キッチンバックは壁タイルをレンガ貼り、床にはラフエッジなテラコッタ調タイルで南仏の雰囲気♪
キッチンでは、天板にもタイルは使いますね。
アイランドキッチンの天板にホワイトモザイクタイル。
コーナーにもきちんと役物を使っていてGoodです!
キッチン前もお気に入りのタイルで♪

出典:HouseNote『tutti』一戸建てリノベーション
こだわって選んだお気に入りのタイルを貼れば、お料理も楽しくなりますね。
できるだけシンプルで素材感のあるタイルを選ぶという方も多いです。
浴室タイル
続いて浴室!
もっとも、よくタイルが使われていますね(^^♪
ランタン型のタイルを壁に、通常の四角いタイルを床に使っています。
どちらもホワイトで清潔感があって良いですね♪
参照ランタン型のタイル>>パフュームライン ランタン&ベーシック
華やかな特注タイルを使った例です。
建築家がバラをモチーフにデザインしたレリーフタイルです。
まさしく「壁を飾る」タイルですね♪
こちらも清潔感のするバスルームの例。
白とオフホワイト系のタイルで、白さの中にやさしい感じの雰囲気のするバスルームです。
モザイクタイルのアクセントカラーがさりげなくていいですね♪
トイレ
さらにトイレ!
お手入れのことを考えてトイレの床にはタイルという家も多いですね。
シンプルな中に六角形のタイルがさりげなく貼られています。
シックな印象が素敵ですね♪
エコをテーマにした住宅のトイレ。
シンプルな木製の洗面台と床タイルが明るくて印象的です。
トイレの壁にもタイル。
ハート型のタイルがとってもかわいらしいです♪
こんなトイレならゆっくり出来ます(笑)
参照ハート型タイル>>モザイクタイル(バラ) ハート 9色ミックス 1kg
洗面室タイル
最後に意外と多い洗面室でのタイルの使用例をご紹介します。
壁に手作り感のする白いタイルを使っています。
洗面台は朝の忙しい時間でもストレスなく仕度ができるように大きなサイズにしたそうです♪
シックにまとめた洗面室の例。
部分的にメタリックな光沢をもつコンクリート調のタイルで床と壁をコーディネートしています。
やさしい色のボーダーモザイクタイルの使用例。
眠たい目をこすりながらでも、さわやかな朝をむかえられそうな洗面コーナーですね♪
おまけ
おまけで、かわいらしい玄関の施工写真をどうぞ♪♪
新築の記念にご家族で足型をモザイクタイルで貼ったそうです♪
どうですか?
施工写真を見ているだけで楽しいですね♪
そして、住宅にタイルを使いたくなってきませんか? (●´艸`)ウシシシシ
水廻りにタイルはよく見かけますが、目地の汚れが ? (・_・;)
という方は、防カビ性がある目地材もあります♪
参照防カビ、抗菌目地材>>スーパークリーン バス・トイレ
どこに、どんなタイルを使えば良いかわからないという方は、場所別おすすめタイルをご覧ください。
もっと、施工写真を見たい!という方は、今回紹介したような施工写真がいっぱい載っているこちらからどうぞ♪
※家作り応援サイト>>HouseNote
素敵な新着商品を「メルマガ」や「Twitter」でお知らせしています♪
合わせて「タイルライフFacebookページ」もよろしくお願いします!
関連ページはこちら>>「内装タイル」「おしゃれなキッチンにタイルは欠かせません♪」「内装タイルでワンランク上のインテリア空間♪」
タイルライフ 植木 |