
久しぶりに外壁タイルが登場です!
二丁掛け(228×60)サイズの、
ハツリ面状とテッセラ面状です♪
ハツリ面状とは、素地をノミなどで、はつったもの。
テッセラ面状とは、素地を2つに割って焼成したもの、割肌ともいう。
素地を割って・・??と思われた方もいるでしょう。
なんと、湿式製法で作られる、外壁タイルは、型から押し出されたときには
2つくっついているんです!それを焼成後に分離するんですネ♪
今日はタイル屋らしく、ちょっと、うんちくを語ってしまいました(^^ゞ
詳しくはこちらをご参照ください→タイルの面状の種類
![]() |
![]() |
ハツリ面状 | テッセラ面状 |
この記事は本サイトアップ前の先取り情報です。 Twitterでもお知らせしています。 |
|
タイルライフ 植木 |