タイルライフのトップ > お客様の声・口コミ・レビュー
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 5月の営業カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

お客様の声・口コミ・レビュー

4.5
2,644レビュー
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-21
施工の分類:
施工場所:
モザイクタイル貼りの和風トイレ
住宅のトイレです。 
岸和田城の城下町らしい昔ながらの和風住宅にあうものになりました。 
もう少し長いボーダーが多いですが、私のイメージにぴったりでした。 
お客様も家の中でも一番落ち着ける場所だと、好評を頂いています。 
選考作品一覧ページに戻る
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-21
施工の分類:
施工場所:
レトロなモザイクタイル貼りのトイレ
豊岡の中核工業団地内の手作りバネ工場を設計し、 
施工させていただきました。外観も内観も明治期の感じを出すのに漆喰やタイルを使用しましたが、 
トイレのタイルが、どうもイメージに合う物をなかなか 
探し出せずにいたところ、御社のページに巡り会い、今回のものが出来ました。 
 
お披露目式の時にご来場されたお客様にとても好評で、 
漆喰との調和も、ばっちりきまっていました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-21
施工の分類:
施工場所:
工業団地内の工場を煉瓦建築のように
外観も内観も明治期の煉瓦建築の雰囲気を出したいと考えました。 
お披露目式の時にご来場されたお客様にとても好評で、漆喰との調和も、ばっちりきまっていました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-21
施工の分類:
施工場所:
煉瓦建築のレトロなトイレ
外観も内観も明治期の感じを出すのに漆喰やタイルを使用しましたが、トイレのタイルが、どうもイメージに合う物をなかなか 
探し出せずにいたところ、御社のページに巡り会い、今回のものが出来ました。

この商品のレビューです:タイルモザイク(¥500/シート以下) 11697BNY

TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-15
施工の分類:
施工場所:
テラコッタタイル敷きの門扉周辺
門の段々(モルタル仕上げ)「なんでマダラ?」の一言で、主人のDIY魂に火がついた。 
 
タイルを張るところが変形の為、タイルをカットするのに苦労、私は目地入れ担当、 
垂直のところが難しい・・・。うるさいし、怒られるし、手は荒れるし、大変な三日間でした。 
 
でも、今は大満足で?す。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-15
施工の分類:
施工場所:
アプローチにテラコッタタイル
タイルを張るところが変形の為、タイルをカットするのに苦労、私は目地入れ担当、垂直のところが難しい・・・。 
リーズナブルなタイルをありがとうございました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-08
施工の分類:
施工場所:
レンガ風タイルの温かみあるキッチン
キッチンを業者さんにリフォームしていただきました。 
 
タイルライフを利用して思ったことは、インターネットで検索して購入させていただきましたが、 
とても安価で出来たことと電話での応対もとても親切に教えて下さいました。 
 
おおいに助かり有り難く思っています。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-02
施工の分類:
施工場所:
模様が美しいイタリア製タイルのアプローチ
新築で塀と玄関前の通路に自分でタイルを張ろうと準備を進めていましたところ、 
ハウスメーカーの御好意により材料支給で無償で施工して頂きました。しかし全く自分の手を掛けないのも後悔するので向かって左の階段部分は自分で施工しました。もっと早くにタイルライフを知っていれば、外壁もタイルを張りたかったところで有ります。 
今回の工事ですっかりタイルのファンになりました。 
いまでは毎日のように新しいタイルが入荷されていないかと、タイルライフのHPを覗いているところです。

この商品のレビューです:ナチュラル&スレート調 98角 (KTN-T38) 12757KTN

TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-02
施工の分類:
施工場所:
イタリア製タイルのアプローチ
自分で施工して苦労したのは、マンホールの蓋に合わせてタイルをカットしたことです。 
嬉しい事に、施工して頂いたタイル屋さんに素人でもこんなに出来るんだとお褒めの言葉を頂きました。 
今回の工事ですっかりタイルのファンになりました。 
いまでは毎日のように新しいタイルが入荷されていないかと、タイルライフのHPを覗いているところです。

この商品のレビューです:外装モザイクタイル 95角 (RCA-T76) 11191RCA

TileLifeカスタマー購入確認済
2010-06-01
施工の分類:
施工場所:
DIY 、タイル貼りの心地よいデッキ
庭にデッキを新設するにあたり、御社のタイルを使用させていただきました。 
デザインから設計まですべてDIYで作成しました。 
また、デッキの上にある机やイスもすべて、オリジナルでデザインしました。 
その他、我が家の庭は御社のタイルを多数使用しております。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-05-25
施工の分類:
施工場所:
レトロなモザイクタイル貼りの階段手すり
レトロなタイルを探していたときに、一目ぼれしたタイルです。 
今は階段の手すりのデザインと、タイルトレーを作りましたが 
洗面台にも施工する予定です。来年も御社のかわいいタイルを利用させていただきまして、DIYライフを楽しませていただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

この商品のレビューです:モザイクタイル(¥500/シート以下) 13049SMY

TileLifeカスタマー購入確認済
2010-05-25
施工の分類:
施工場所:
乱形石材風タイルの楽しい遊歩道
このタイルは、一般のホームセンターでは売って居ない珍しい柄で、目下造園中の 
我が家のミニ公園の遊歩道を飾るのにふさわしい製品です。公園を訪れる方々からは、タイルの色合いや造形が「素晴らしい」と好評を頂いております。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-05-18
施工の分類:
施工場所:
大理石調タイルのアイランドキッチン
寸法精度と平滑度が良かったので貼り合わせはうまくいきましたが、 
シンクとIHヒーターの切り込みには苦労しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-05-18
施工の分類:
施工場所:
鉄平石風タイルのお洒落なアプローチ
タイルの色合いが落ち着いていて気にいっています。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-05-18
施工の分類:
施工場所:
鉄平石風タイルのお洒落なアプローチ
四角いタイルではなく、組み合わせて使った時に乱貼り風になるのが 
面白いので、今回購入させて頂きました。 
端部については、ギザギザ部分をサンダーで真っ直ぐに切るのが苦労しました。タイルの色合いが落ち着いていて気にいっています。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-05-12
施工の分類:
施工場所:
白いタイル貼りの爽やかな外構
自宅の外壁DIYにてブロック表面にタイルを貼り付け施工を行いました。 
両面共既存ブロックの荒ただしい表面と異なり、白色の光沢あるタイルは、雰囲気が一変!!明るく輝いています。 
最後に安価なコストでこれ程の作品が可能となり近所の評判も手伝い、悦になっています。 
有難う御座いました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-04-20
施工の分類:
施工場所:
ランダムサイズの組み合わせが楽しい浴室
とにかく、ローコストに!デザインのある浴室リフォームをお任せ!という注文でした。 
今回タイルを色々寄せ集めるために、タイルライフさんを活用させて頂きました。 
寄せ集めたタイルをどこにどう貼って、見た目にもよくなるかというイメージを図面で起こすのは 
難しかったので、弊社のデザイナーが現場の駐車場にタイルを並べて、そのまま職人が貼るという作業をしました。 
お蔭様で、お施主様に大変喜んで頂きました!タイルライフさんは、商品の種類も多いので、非常に参考になります。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-04-20
施工の分類:
施工場所:
ローコストで浴室リフォーム
とにかく、ローコストに!デザインのある浴室リフォームをお任せ!という注文でした。 
お蔭様で、お施主様に大変喜んで頂きました!タイルライフさんは、商品の種類も多いので、非常に参考になります。

この商品のレビューです:ワンコイン 内壁タイル 98角 (XTH-T373) 11820XTH

TileLifeカスタマー購入確認済
2010-04-20
施工の分類:
施工場所:
ランダムサイズのタイルで楽しい浴室
寄せ集めたタイルで、ランダムサイズの組み合わせが楽しい浴室が、ローコストで完成しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2010-04-20
施工の分類:
施工場所:
ランダムサイズの組み合わせが楽しい浴室
タイルライフさんを活用させて頂き、寄せ集めたタイルをどこにどう貼って、見た目にもよくなるかというイメージを図面で起こすのは 難しかったので、弊社のデザイナーが現場の駐車場にタイルを並べて、そのまま職人が貼るという作業をしました。 
タイルライフさんは、商品の種類も多いので、非常に参考になります。