今週月曜日、中国から2頭のジャイアントパンダが 東京の上野動物園へやってきましたね♪ 上野動物園といえばパンダのイメージが強いですが、 実は、2008年以来3年ぶりの一般公開となるようです♪ 笹を食べる愛らしい仕草や、独特の模様で 人気のあるパンダですが、実はあの白黒カラー以外にも 毛色が在るのをご存知ですか?(^w^) パンダは、生息域の違いから秦嶺(シンレイ)亜種と 呼ばれるものと、四川(シセン)亜種と呼ばれる 2種類がいるのです!!w(゜o゜)w このうち動物園等で公開され私達に馴染みの 深いパンダは、四川亜種♪ では秦嶺亜種の毛色はというと、四川亜種での黒色部分が 茶褐色となり、また白色にあたる部分は薄い褐色をしている、 全体的に四川亜種よりも優しい色合いになっているようです 笑 動物園などでは、美しさがより際立つとの理由からか、 コントラストのハッキリした四川亜種を公開する事が多いようです♪
タイルライフ 藤本