
タイルの魅力のひとつに、
異なるサイズや他の色とのコーディネートがあります♪
違うシリーズの商品でも、タイルの厚みに気をつければ、
コーディネートは出来ますが、同じ風合いを持った同じシリーズのタイルを、
組み合わせるのが、お手軽でおすすめです♪
今回登場する内装床タイルは、同シリーズで300角と300×150角、
150角に三角形タイルなど組み合わせやすいサイズが揃っていて、
コーディネートするのに最適で?す(^o^)/
![]() |
サイズ違いのタイルを張るコーディネートには、
さまざまな張り方がありますが、
基本的には自由に張ればいいと思います♪
コツとすれば、上の写真みたいに、
目地を一直線に通さないようにすると、
ランダムな感じが出て面白いですね (^_^)v
![]() |
![]() |
違う色のタイルの場合は、
同系統の色を合わせるのが一般的ですが、
異なる色味を入れても面白いです♪
市松に張ってもいいですし、
メインの色のアクセントとして、
他の色をラインで入れてもかわいいでしょう♪
みなさん、タイルを自由に楽しみましょ?(^o^)/
![]() |
![]() |
匠の技が光る♪大判タイルを使った 壁面デザイン貼り♪ |
市松模様にデザインされた スタイリッシュなキッチン♪ |
ご紹介の商品について詳しくはこちら >>アンティークな大理石調の床タイル♪
掲載しましたら、「メルマガ」や「Twitter」でお知らせします♪
合わせて「タイルライフFacebookページ」もよろしくお願いします!
関連ページはこちら>> 「内装床タイル」
タイルライフ 植木 |