 
									|  | 
タイルにはたくさんの種類があります♪
	数あるタイルの中でも外壁タイルはサイズや面状によって様々に分類されます!
代表的な外壁タイルとしては、
	「小口平(こぐちひら)タイル」や「二丁掛(にちょうがけ)タイル」があります。
これらはサイズによって分けられていますが、
	小口平タイルのサイズは108×60mm、
	二丁掛タイルのサイズは227×60mm です。
レンガのサイズを由来に作られていて、
	小口平タイル2枚と目地幅を合わせたサイズが二丁掛タイルのサイズです。
レンガの事を1丁、2丁と数えるので、二丁掛なんですね (・0・。) ほほーっ
|  |  | 
| 小口平タイル | 二丁掛タイル | 
外壁タイルには他にも、細長いサイズの「ボーダータイル」や、
	マンション外壁などに良く使われている「外装モザイクタイル」などがあります♪
ボーダータイルには決まったサイズはありませんが、
	二丁掛タイルよりも細長いタイル。
外装モザイクタイルは、95×45mmの45二丁と呼ばれるタイルなどの、
	小ぶりで施工がしやすいユニット化された外装タイルです。
さらに、ハツリ面やスクラッチ面などの面状がたくさんあって、
	形状と面状を組み合わせるとほんとにたくさんの種類になります!
|  | |
| ボーダータイル | 外装モザイクタイル(45二丁) | 
|  |  | 
| ハツリ面状 | スクラッチ面状 | 
他にも、焼成方法や製造方法などなど・・・
	外壁タイルも奥が深くて、語りだしたらキリが無いので、
	詳しくは以下をご参照くださ?い(笑)
詳しくはこちら>>外壁タイルについて
	詳しくはこちら>>タイルの面状の種類
|  | 
そんな外壁タイルの二丁掛タイルに新商品が追加です♪
外壁タイルでは珍しいホワイト系で、
	他とは違う存在感があります!
ホワイト系なので、内装使いにも、
	いい感じじゃないでしょうか?(^o^)/
ご紹介の商品について詳しくはこちら >>ホワイト系の外壁タイル登場♪
掲載しましたら、「メルマガ」や「Twitter」でお知らせします♪
	合わせて「タイルライフFacebookページ」もよろしくお願いします!
関連ページはこちら>> 「二丁掛けタイル ・ 小口タイル」「外壁タイルは外壁だけじゃありません!」「外壁にタイルはいかがですか?」
| タイルライフ 植木 | 
 
											




 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
                