タイルライフのトップ > お客様の声・口コミ・レビュー
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 5月の営業カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

お客様の声・口コミ・レビュー

4.5
2,643レビュー
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-27
施工の分類:
施工場所:
磁器タイルの厚み
磁器タイルをカットするのに、タイルの厚みがあり、貴社から購入したタイルカッターでは上手くいかず 
ディスクゴラインダー(ダイヤモンドカッター)でカットしました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-27
施工の分類:
施工場所:
見た目の仕上がりにも苦労
タイルを見た目できれいに貼るのに苦労しました。(少しずれると曲がって見える)
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-27
施工の分類:
施工場所:
長期の施工期間で
DIYでのいくつもの苦労、そして4年あまりの長期にわたる施工期間を経て完成しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-27
施工の分類:
施工場所:
4年を経て玄関周りリニューアル
4年にもわたる長期の施工期間を経て玄関周りのリニューアルが完成です。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-26
施工の分類:
施工場所:
家族のテーブル
素敵なアンティークのタイルを多数取り扱ってくださり、ありがとうございました。 
また何か作る際には、ぜひ利用させていただきます。 
 
今年の6月に第一子が産まれ、家族が使うテーブルを新調したいと考えて、 
先日、御社で購入したタイルを用いて、リビングテーブルをオーダー(外注)しました。 
 
タイルのアンティークな色調とデザインが、古材の風合いとマッチし、 
何を置いても絵になる世界で一つのテーブルができました。 
 
三枚のタイルは、今年産まれた第一子と私達夫婦を表しており、 
家族が集まるダイニングにぴったりだと思っています。 
これから何十年も、家族の中心にあるリビングテーブルです。 
大切に使いたいと思います。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-26
施工の分類:
施工場所:
パステルカラーでかわいらしく
タイルクラフト(トレー)で使用しました。 
可愛いです 
まっすぐ、綺麗に見れるように貼りました。 
自宅Cafe用で御茶やお菓子を盛り付けるトレーとして使います。 
自分の好みの配色でつくりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-25
施工の分類:
施工場所:
アンティークレンガを使ったお手軽ガーデニング
都会のオアシスです。 
ご参考になれば嬉しいです。

この商品のレビューです:アンティークレンガ(古煉瓦) 赤 26941SJA

TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-25
施工の分類:
施工場所:
暖炉とアンティークレンガで温かい空間
アンティークレンガで雰囲気満点になりました。

この商品のレビューです:アンティークレンガ(古煉瓦) 赤大 26940SJA

TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-25
施工の分類:
施工場所:
アンティークレンガ
暖炉にぴったりなタイルをみつけました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-03-22
施工の分類:
施工場所:
アンティークレンガのキッチン壁がオシャレ
アンティークレンガをキッチンの壁に使わせていただきました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-02-07
施工の分類:
施工場所:
サブウェイタイルを使ったカフェ風キッチン
キッチン周りのdiyです。タイルの上からサブウェイタイルを貼りました。タイルの上から貼れるタイルセメントなので、ハツリやゴミの工程が省け早くできました。 
 
目次詰めは荒入れて、指でなぞり押さえたら綺麗に仕上がりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2019-02-07
施工の分類:
施工場所:
タイルの上からタイル
タイルの上から貼れるタイルセメントなので、ハツリやゴミの工程が省け早くできました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-08-19
施工の分類:
施工場所:
内装用目地材を使ってDIYリフォーム
想像していた以上に素敵な空間に仕上がって大満足です。 
グレーの目地で仕上げたキッチンが特にお気に入りです。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-19
施工の分類:
施工場所:
明るいテラコッタ調タイルで階段施工に挑戦
階段のタイル貼りに初挑戦しました。 
駐車場から自宅に上がる階段を新設し、 
そのタイル貼りに初挑戦。 
 
コンクリート打設はプロにお願いしました。 
仕上りとの段差は30mm。 
まずは下地調整セメントを盛るのですが、 
枠をアバウトにつけたため、コンクリートにちゃんとついていた水勾配が台無しに。 
 
仕方なくタイルセメントで調整するハメに。かなり無理やりでしたが、 
何とか予定通りの勾配にすることができました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-19
施工の分類:
施工場所:
アイディア施工 ! DIYでキッチンをリフレッシュ
30年前に設置した流し台とその付近をリフレッシュさせたくて、 
タイル貼りをしてみました。手がけたところは4か所です。 
 
ガステーブルを置いている台、キッチンツール掛け、 
常時使用するヤカンなどを置くサブテーブル、流し台の上の棚です。私と台所のリフレッシュになりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-19
施工の分類:
施工場所:
タイルDIY家具リメイク ! 生活空間をお洒落に変身
両面取りと片面取りのコーナータイルを使って、 
カウンターテーブル天板とローテーブルを作ってみました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-19
施工の分類:
施工場所:
キッチンでDIY
30年前に設置した流し台とその付近をリフレッシュさせたくて、タイル貼りをしてみました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-19
施工の分類:
施工場所:
DIYでキッチンをリフレッシュ
30年前のキッチンにタイル貼りをしてみました。ホワイト基調でタイルを選びました。 
私と台所のリフレッシュになりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-17
施工の分類:
施工場所:
青と白のコントラストが美しい ! 玄関DIYリフォーム
玄関のモルタルが劣化していて、掃除しても暗い感じでした。 
明るく清潔な感じに変えたくて白と青のタイルを貼ってみました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2017-01-17
施工の分類:
施工場所:
ミントンのタイルで 玄関DIYリフォーム
明るく清潔な感じに変えたくて白と青のイギリスの陶器ブランド「ミントン」のタイルを貼ってみました。