タイルライフのトップ > お客様の声・口コミ・レビュー
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 5月の営業カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

お客様の声・口コミ・レビュー

4.5
2,643レビュー
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-12-05
施工の分類:
施工場所:
薪ストーブの炉台にタイルで手軽にDIY
家族で作った8畳大のキットハウスに、 
薪ストーブを設置するため、炉台を作りました。 
床への重量的な負担を軽減するため、 
断熱材として超軽量なパーライトボードを敷き詰めました。 
 
ずれないよう、木枠で囲ったらボードの上にタイルライフで購入した 
30?角のタイルを乗せました。接着は時にしていません。 
色合い、風合いとも、小屋の雰囲気にマッチし、満足のいく出来映えとなりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-12-05
施工の分類:
施工場所:
タイルで装飾したアンティーク調の倉庫
倉庫を隠すため作った物(イミテーション小屋)です。 
ただの壁で塞ぐのでは庭にそぐわないので、 
目隠しドアを取り付けた倉庫風のデザインにしました。

この商品のレビューです:役物タイル 曲がり 169×52角 (KHM-T2) 11782KHM

TileLifeカスタマー購入確認済
2016-12-05
施工の分類:
施工場所:
タイルで装飾したアンティーク調の倉庫
倉庫を隠すため作った物(イミテーション小屋)にタイルを張るために購入しました
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-12-05
施工の分類:
施工場所:
アンティーク耐火レンガで作るBBQコンロ
庭のBBQ囲炉裏が素敵なオブジェになりました。 
別荘の庭にバーベキュー囲炉裏を造りました。 
アンティーク耐火レンガは大きさと重量があるので、積み上げるだけで充分でした。 
積雪地なので冬場はたためます。形も自由自在です。 
アンティークで趣があり、庭のメーンオブジェになりました。 
来客にも好評で、通りがかりの方にも「素敵ですね」と言われ 
自慢の囲炉裏になりました。

この商品のレビューです:アンティーク耐火レンガ 古煉瓦 黒 26938SJA

TileLifeカスタマー購入確認済
2016-12-05
施工の分類:
施工場所:
DIYでトイレを新設 ! 仕上げはホワイトタイル
山小屋にトイレを自分で新設、石膏ボード上からタイルを貼る。 
このタイルは2枚仕様だが半分に簡単に割れ施工が大変やりやすい。座り心地もとても良い。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-10-12
施工の分類:
施工場所:
和モダンなBARスペースをDIYで実現
11畳のリビングダイニングエリアの一角。 
日々の疲れを癒してくれる和カフェ&バーを2か月間、週末DIYで作りました!とっても満足です。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-10-12
施工の分類:
施工場所:
癒しの空間 ! バスルームDIYリフォーム
古くなったマンションのバスルームを思い切って格安タイルを貼ってリフォームしました。 
癒される自分だけのバスタイムです。 
タイルを割るのが大変でした。目地埋めが思ったより大変でした。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-10-12
施工の分類:
施工場所:
マンション内玄関をテラコッタタイルでリフォーム
古希の記念にマンション玄関のの床1?でテラコッタタイル調床タイル300角のタイル張りに挑戦しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-10-12
施工の分類:
施工場所:
モノトーンの格子貼り ! クールな玄関スペース
玄関に貼りました、見た目重視の為ツルツルすぎて滑ってこけます。 
でもすごく気に入ってます。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-08-02
施工の分類:
施工場所:
石畳風タイルでお庭をセルフリフォーム
庭に雑草が生えて大変なのでタイルを張ってみようと思いました。 
ブロックに貼り付けるのは経験がありましたが、 
床は始めてで思っていた通り勾配をとるのが難しかったです。

この商品のレビューです:外壁タイル テッセラ100角 (RCA-T148) 13226RCA

TileLifeカスタマー購入確認済
2016-08-02
施工の分類:
施工場所:
ホワイトタイルで爽やかに ! DIY外塀リフォーム
庭のブロック塀をタイル貼りしました。アラフォーの挑戦です。 
コンクリートや目地などを使いひとつひとつ丁寧に貼り付けてみました。 
初めての作業でしたし塀に長さがありましたのでやりきる事に不安がありましたが、 
どうにか完成しました。 
ネットで御社のサイトを見つけ女性でも、迷わず商品を選ぶことができました。

この商品のレビューです:外壁タイル 二丁掛け ホワイト系 27787KRM

TileLifeカスタマー購入確認済
2016-08-02
施工の分類:
施工場所:
タイルでDIYリフォーム ! ガーデンパーテーション
タイル貼りは初体験ですが、結果は大成功でした。 
インターネット利用で費用も安くすみました(2万円くらい)貴社の紹介ビデオを見て自分でも出来そうなので、 
貴社販売のタイルカッターDIY400アルファを購入しました。紹介ビデオを参考にしたら意外に簡単にできました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-08-02
施工の分類:
施工場所:
カラフルなガラスモザイクが映える浴室DIY
自宅の浴室をリフォームした際、浴槽と床の間に隙間ができて、 
タイルの貼り直しが必要でしたので、角用タイルを購入しました。 
角用タイルは、元の浴室タイルと同じ色調で、 
全く違和感なく、きれいと思います。 
合わせて、色鮮やかなガラスをモザイクを貼りました。 
全体的に可愛くて、お気に入りです。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-08-02
施工の分類:
施工場所:
庭をセルフリフォーム
庭に雑草が生えて大変なのでタイルを張ってみようと思いました。 
面白い石畳風タイルをみつけたのがきっかけです。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-08-02
施工の分類:
施工場所:
石畳風に仕上がりました
庭にタイルを張ってみようと思いました。 
ブロックに貼り付けるのは経験がありましたが、床は始めてで思っていた通り勾配をとるのが難しかったです。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-06-24
施工の分類:
施工場所:
出窓を彩るモノトーンモザイク ! DIYリフォーム
そろそろ8才の息子に部屋をと考えて 
築25年のわが家の1室をDIYでチャレンジしてみることにしました。 
まずは先に壁の色を息子に決めてもらい、 
壁の色に合うタイルを選びました。 
目地材はダークグレーを使用しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-06-24
施工の分類:
施工場所:
下地からDIY施工 ! 立派なタイル擁壁
大谷石の擁壁が風化してきたため、補強を兼ねて 
鉄筋コンクリート壁の下地を作成し、タイル擁壁を完成。 
一人DIYで14か月を要しました。擁壁が、全長26メートル、高さ1.5メートルもあり、作業量が大変でした。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-06-24
施工の分類:
施工場所:
DIYで 14か月
大谷石の擁壁の補強を兼ねて、タイル擁壁を完成。 
一人DIYで14か月を要しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-06-24
施工の分類:
施工場所:
タイルで外塀
擁壁が、全長26メートル、高さ1.5メートルもあり、作業量が大変でした。
TileLifeカスタマー購入確認済
2016-06-23
施工の分類:
施工場所:
テラコッタとホワイトモザイクで大変身 ! インテリアDIY
中古一戸建てを昨年の春に購入し、自分のできるところは自分で! 
と、コツコツとDIYしてきました。 
キッチン台と洗面所にはタイルを貼りたいと思い、 
今回タイルライフさんのタイルを取り寄せました。 
キッチン台には白い小さめのタイル、 
洗面台には温かみのあるテラコッタタイプのタイルを使用。 
いずれもかなり余ったので、白いタイルは本棚をカスタマイズして 
食器棚にしたトップに同じくタイルライフさんから取り寄せた 
サンプルの釉薬がかかったようなタイルをポイントにして貼りました。 
これがスゴく可愛くてお気に入りです♪