タイルライフのトップ > お客様の声・口コミ・レビュー
初めての方にオトクな情報
商品カテゴリ
お客様の施工例
営業日カレンダー
 5月の営業カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電話受付時間 9:00〜17:00
24時間注文OK! インターネット受注システム

お客様の声・口コミ・レビュー

4.5
2,643レビュー
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-25
施工の分類:
施工場所:
こだわりのバスルーム
システムバスに、一念発起しDIYで出来る部分は全て変えました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-25
施工の分類:
施工場所:
満足しています
床が貼れた後も、最初は壁2面のみ貼る予定でしたが、欲が出てしまい3面貼りました。 
Amazon(US)からシャワーヘッド&シャワーホース、ソープディッシュ、ローブフック等全て輸入し、とりあえず完成しました。

この商品のレビューです:壁用石材パネル スタックブラック 24947MCN

TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-25
施工の分類:
施工場所:
とりあえず完成
最初手を付ける予定の無かった右面が気になってしまい、でも同じ白いタイルでは面白くないと思い黒石材をこちらで購入し、それに合わせ目の高さにあうミラーもオーダーして、その後入り口部分にもタイルを張りとりあえず完成しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-24
施工の分類:
施工場所:
薪ストーブ周りをシンプルなタイル使いでモダンに
リーズナブルな価格でスッキリしっくりと出来上がりました!
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-24
施工の分類:
施工場所:
エントランスを雰囲気のあるタイルでリフォーム
初めにアプローチを乱張りでしたら、 
バランス的に玄関もレンガでしたくなって思いきってDIYでやってみました。 
時間はかかったけどまあまあ満足しています。 
壁より柱のほうが苦労しました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-24
施工の分類:
施工場所:
コンクリート階段を明るい南欧風階段へ変身
私がデザインし、DIY好きな夫Kazが施工しています。 
無機質なコンクリート打ちの外階段を南欧風の階段へ変身させました。真ん中にバラのタイルを額縁風のあしらい、帰って変化が出て、 
怪我の功名となりました。 
ブロック塀にもバラのアクセントを置き、 
変化のある空間つくりが出来たと思います。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-24
施工の分類:
施工場所:
南欧風アプローチ
無機質なコンクリート打ちの外階段を南欧風の階段へ変身させました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-24
施工の分類:
施工場所:
薪ストーブを中心にシンプルモダンな空間
ナチュラルな300角タイルを張り、自然になじんだ安らぎの空間が仕上がりました。

この商品のレビューです:ナチュラル&スレート調 300角 (KSS-T4) 10924KSS

TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-24
施工の分類:
施工場所:
無機質なコンクリート打ちの外階段をDIY
途中でタイルが足りなくなると言うハプニングに遭遇、しかも再オーダーをかけようとしたら、既に廃盤になって焦りました。 
ブロック塀にもバラのアクセントを置き、変化のある空間つくりが出来たと思います。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-07-15
施工の分類:
施工場所:
MIXカラーモザイクの明るいキッチンカウンター
初めてのDIY&タイル貼り! 
キッチン前の真っ白でシンプルなパネルにタイルライフでアウトレットだったMIXカラーのタイルを貼りました♪ 
タイルを貼りつけ、目地材を塗りこんでいくだけなので、女性でも気軽にできました。 
MIXカラータイルが明るくてキッチンに立つのが楽しくなりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-06-24
施工の分類:
施工場所:
DIYで作る明るいカラーのタイルデッキ
サンルームを増設し前にウッドデッキをつけたくて、業者さんにお見積りをお願いしたところ、疑似木の1.5間×4尺だと¥180,000かかると言われました。 
自分たちでDIYをしてタイルデッキにしようとネット検索をしていたところ、「格安タイル」といれたらタイルライフさんにヒットしました。 
タイルライフさんでお願いしたら1/3で出来上がりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-06-24
施工の分類:
施工場所:
DIY手作りブランコデッキ
お庭に手作りブランコを置きたくて土の上だと腐るし汚くなりそうなので 
タイルデッキをつくりおきました。 
 
ブランコの色合いにマッチして柔らかい雰囲気になりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-06-24
施工の分類:
施工場所:
ひよこ色の可愛いタイルデッキ
以前バーゴラを作ったものの結局アリさんたちに食べられて腐ってしまい、 疑似木では予算的にあわず、自分たちでDIYをしてタイルデッキにしようとネット検索をしていたところ、「格安 タイル」といれたらタイルライフさんにヒットしました。 
タイルライフさんでお願いしたら1/3で出来上がりました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-05-23
施工の分類:
施工場所:
テラコッタタイルでマンション廊下をセルフリフォーム
昨年12月に購入したマンション1階の外廊下が、みすぼらしかったので施工しました。 
業者に見積もりを取ると、20万円近かったので、経費削減のためにセルフリフォームで。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-05-23
施工の分類:
施工場所:
テラコッタタイルでマンション廊下をセルフリフォーム
購入したマンション1階の外廊下のセルフリフォームに使いました。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-05-23
施工の分類:
施工場所:
ロイヤルブルーが映えるキッチンスペース
トイレのテラコッタタイルはお気に入りです。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-05-23
施工の分類:
施工場所:
ロイヤルブルーが映えるキッチンスペース
鮮やかなブルーがすごく気に入り、 
キッチン、トイレの水回りに採用させていただきました。 
トイレのテラコッタタイルもお気に入りです。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-05-23
施工の分類:
施工場所:
レトロタイルを使った可愛いキッチンカウンター
とても気に入りました。 
ほぼ画像の色合いそのままだとおもいます。 
 
目地いれも思いのほか簡単でした。 
初☆タイル貼りでしたが作業もたのしかったです♪ 
 
キッチンカウンターに使いましたがお部屋も明るくなったように感じます。
TileLifeカスタマー購入確認済
2014-05-23
施工の分類:
施工場所:
経費削減のためにセルフリフォーム
昨年12月に購入したマンション1階の外廊下が、みすぼらしかったので施工しました。 
業者に見積もりを取ると、20万円近かったので、経費削減のためにセルフリフォームで。
TileLifeカスタマー購入確認済
2013-12-27
施工の分類:
施工場所:
タイルでコーディネートしたDIYホームバー
以前からホームバーを欲しいと思っており、貴社のタイルを使わせて貰いました。 
貴社のタイルは、色使いがとてもキレイなモノが揃っていて、また、手ごろな価格でしたので、迷わず選びました。

この商品のレビューです:プレーンタイル (無地) 74角 (TPC-T174) 13707TPC