「モザイクタイルで美しい曲線を表現したDIYバスルーム♪」 |
タイル貼りのバスルームって素敵だと思いませんか?
最近は、手軽なシステムバス(ユニットバス)が多いと思いますが、
昔ながらのタイル貼りの浴室も素敵です♪
今回は「浴室にはどういうタイルを選べば良いの?」
という方のために、浴室タイルの選び方をご紹介します(^▽^)/
「マーメイド気分を満喫♪モザイクタイルのお風呂」 |
まず、浴室の壁面タイルの選び方!
壁面は内装壁タイルや、
モザイクタイルから選びましょう♪
中でも、施釉されていて、
表面がツルツルのタイルがおすすめです(*^_^*)
浴室は、水垢や石鹸カス、カビなど、
汚れやすい場所ですので、
ツルツルしたタイルだと掃除が楽チンです♪
「でも、目地の汚れが…(・_・;)」
と、思った方もたくさんいらっしゃるでしょうが、
防カビ性能がある目地材があるんですよ~(^▽^)/
※内装用防汚目地材 スーパークリーン バス・トイレはこちら>>
HouseNote 「カンパンハウス バスルーム」 |
次に、浴室床に使うタイルの選び方ですが、
大事な事は「滑りにくさ」と「肌触り」です。
水に濡れる浴室ですので、
滑りにくいタイルを選ぶのは当然ですが、
意外と見落としがちなのが「肌触り」♪
肌触りというよりも「足触り」でしょうか??
当然、浴室には裸足で入るので、
滑らないからといって、ザラザラ過ぎるものやゴツゴツしたものは、
避けたほうが良いと思います♪
浴室床面の為に作られた「サーモタイル」という、
寒い冬でもヒヤリとしない優れものもあります♪
【壁】内装タイル | 【壁】モザイクタイル | 【壁】ガラスモザイク |
【床】サーモタイル | 【床】無釉モザイクタイル | 【床】玉石タイル |
壁面は、定番の内装タイルはもちろん、
モザイクタイルやガラスモザイクなんかも、
ありですね♪
床面だと、昔懐かしい玉石タイルもありますし、
無釉のモザイクタイルなどもおすすめです♪
浴室タイルの新着商品はこちら >>床に使えるモザイクタイル11色
最新情報は「メルマガ」や「Twitter」でお知らせします♪
合わせて「タイルライフFacebookページ」もよろしくお願いします!
関連ページはこちら>> 「トイレタイルの選び方♪」「モザイクタイルとは?」「内装タイル」「床タイル」「モザイクタイル」
タイルライフ 植木 |